478097
新・かるた堂掲示板
[トップに戻る] [留意事項] [ワード検索] [過去ログ] [管理用]
注意:jpドメイン以外、プロクシ経由、および名前解決できないIPアドレスでは書き込みできません
おなまえ
Eメール
題  名
コメント
URL
パスワード (記事のメンテ時に使用。英数字で8文字以内)
文字色
 

PEN+ 投稿者:フリーデザイナA 投稿日:2013/08/23(Fri) 21:15 No.3624  
20年なんていうパンピーが対談にでるなら、木全は当然寄稿してるはずだが、どこだ?!


惜しい人を亡くした。我々はこんな時代に、学ぶべき人を次々に失っていく。 投稿者:フリーデザイナA 投稿日:2013/08/13(Tue) 22:59 No.3617  
「無敵看板娘」の漫画家・佐渡川準さん死去!
しかも自殺だそうな!「あまねあたためる」めっちゃ面白かったのに!
ttp://www.itmedia.co.jp/news/articles/1308/13/news093.html

黙祷!
イントゥー・ダークネス


熱中症に気を付けてねぇ! 投稿者:フリーデザイナA 投稿日:2013/08/10(Sat) 00:45 No.3616  
土日は40度を超える地域もあるって予報、絶対ビッグサイトだよねw
水だけじゃなく塩も必要だよぉ。あと常温ってキーワードも忘れずに!


日本橋三越!!! 投稿者:フリーデザイナA 投稿日:2013/07/24(Wed) 11:53 No.3608  
ttp://www.mitsukoshi.co.jp/store/1010/ultra/

やっぱねぇ、セブンでしょ!日本橋三越だよ!越後屋だよ!
ついでに、セブンきゅーぶ!

ttp://tap.akitashoten.co.jp/comics/seven


Re: 日本橋三越!!! フリーデザイナA - 2013/07/31(Wed) 22:53 No.3612  

むっちゃよかった。老若男女、色々な人が来ていた。老年に近い女性が結構来ていたのがすごい。
しかも出演者の音声ガイドが秀逸!
インタビュー形式ってのもすばらしい。

ところで、衝撃!
ウルトラセブン(レッドマン)の時代設定って1987年らしい!


Re: 日本橋三越!!! 酢こんぶ(管理人) - 2013/08/05(Mon) 13:39 No.3614  

キマタンと行って来ました。
音声ガイドは2種類だったので、二人で2種類借りてとっかえっこしました。

私は子供連れが多いのが印象的でしたね。我々の孫でもおかしくない年齢の
子供がウルトラセブンかあ、、、っていう。(^_^;


Re: 日本橋三越!!! フリーデザイナA - 2013/08/05(Mon) 23:26 No.3615  

たしかに、すごいちびっこが嬉々として来ていましたね。おしゃれなおばあちゃんが一人で来てたり。
ものすごいっす。
良いものは受け継がれるって証拠?

さすがのキマタンも最近は講談界のウルトラセブンっぽい神田一門にかかわってるだけあって、セブン寄りになったのかな?


まさかの、平山亨プロデューサー死去! 投稿者:フリーデザイナA 投稿日:2013/08/02(Fri) 10:07 No.3613  
7月31日にお亡くなりになっていたとは!御冥福をお祈り申し上げます。キマタンはとうぜんのごとく、しのぶ会に出席しブログに書くだろうから、キマタンブログを要チェックだ! k


5男が狙いだな?! 投稿者:フリーデザイナA 投稿日:2013/07/30(Tue) 19:02 No.3609  
酢こんびさんはコミケ行くふりで、サンダーバード展へ行くのが目的?


Re: 5男が狙いだな?! 酢こんぶ(管理人) - 2013/07/31(Wed) 09:05 No.3610  

酢こんびさんというのが誰なのかはよくわかりませんが(^_^;)、
私はサンダーバードにほとんど思い入れがないので行かないと思います。
唯一プラモにだけ興味があったかな。
なんで興味がなかったのかと考えると、人形たちが中途半端に人間臭くて
不自然な気がしたというのが最大の理由かも。
あと、話は全く覚えていないのですが、最近刈谷コンで観た限りでは、
あまりにもつまんなくて覚える以前の問題だったのかも。
(観ながら寝たとか)


Re: 5男が狙いだな?! フリーデザイナA - 2013/07/31(Wed) 22:47 No.3611  

なななんと!黒柳徹子が泣いている!
やっぱ行くのは、酢こん「ぶ」さんじゃなく、酢こん「び」さんか?!w


ココリコ田中がスポックなら 投稿者:フリーデザイナA 投稿日:2013/07/17(Wed) 10:16 No.3606  
遠藤は、カーク?


Re: ココリコ田中がスポックなら 酢こんぶ(管理人) - 2013/07/18(Thu) 14:50 No.3607  

千秋は、マッコイ?


これこそ木全の出番じゃないの? 投稿者:フリーデザイナA 投稿日:2013/07/08(Mon) 23:49 No.3603  
人工知能も応募OK 「理系文学」の作品募る「星新一賞」
 ttp://www.itmedia.co.jp/news/articles/1307/08/news138.html


Re: これこそ木全の出番じゃないの? 酢こんぶ(管理人) - 2013/07/11(Thu) 12:06 No.3604  

そ、それは、キマタンという人物は存在せず、実はAIだったのだというオチ?


Re: これこそ木全の出番じゃないの? フリーデザイナA - 2013/07/15(Mon) 13:26 No.3605  

キマタンはあなたの想い出の中にだけいるキマタン。キマタンはあなたの少年の日の心の中にいた青春の幻影。


今日発売の「週刊現代」マジヤバイ! 投稿者:フリーデザイナA 投稿日:2013/07/08(Mon) 23:48 No.3602  
インタビューとはこうあるべきだよね!


土曜日!やばいっす! 投稿者:フリーデザイナA 投稿日:2013/07/06(Sat) 02:01 No.3600  
手塚治虫×石ノ森章太郎~TV作品 初回・最終回大集合!「マグマ大使」ほか
ニッポンマンガ

AM11時からだよぉ!


Re: 土曜日!やばいっす! フリーデザイナA - 2013/07/06(Sat) 22:07 No.3601  

月曜日は変身忍者嵐だ!>酢こんぶさん!

でも、マグマ大使も仮面ライダーも編集して流したんじゃないかと思うくらい端折ってるわ。説明なしで展開早すぎ、というか唐突!

でもマグマ大使の最初の、足を延々流すカット割りは手塚IZMを再現しようと努力してた感じがするわ。

[直接移動] [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38] [39] [40] [41] [42] [43] [44] [45] [46] [47] [48] [49] [50] [51] [52] [53] [54] [55] [56] [57] [58] [59]
- 以下のフォームから自分の投稿記事を修正・削除することができます -
処理 記事No パスワード

KENT & MakiMaki
Edit by satoko