478096
新・かるた堂掲示板
[トップに戻る] [留意事項] [ワード検索] [過去ログ] [管理用]
注意:jpドメイン以外、プロクシ経由、および名前解決できないIPアドレスでは書き込みできません
おなまえ
Eメール
題  名
コメント
URL
パスワード (記事のメンテ時に使用。英数字で8文字以内)
文字色
 

唐突ですがここで質問です。 投稿者:酢こんぶ 投稿日:2005/06/09(Thu) 12:51 No.741  
あなたは新しい車を買いました。納車は5月の連休明けだったので
その車には約1ヶ月乗っています。

最近、車に加速度がかかるたびに「ごろごろ」という音が聞こえるのに
気が付きました。

この音の原因を調べてみると、助手席側のドアポケットに爪切りが
はいっていて、加速度がかかるとドアポケットの中で動くので音が
出るのだということがわかりました。

納車されてからその車に乗ったことがある人は通算であなたを含めて
3人だけで、3人ともその爪切りに見覚えがありません。

その車は中古車なので、前の持ち主が忘れていったという可能性が
あり、中古車屋が整備のときに見落としていればありうる話かも
しれません。

しかし、最近になって音に気づいたことからして、納車の時点で
爪切りが入っていたというのは考えにくいことです。

さて、この爪切りはどこからきたと思いますか?


Re: 唐突ですがここで質問です。 noch - 2005/06/10(Fri) 13:01 No.742  

ええと、大前提が間違ってるってのはありですか?
最初は納車されてルンルンで気がつかなかった。もしくは爪切りが張り付いていて最近はがれ落ちてゴロゴロ。
でも、名探偵エルキュール・ポアロならこう言うだろう。
「天からちから、サタスウェイト、お茶!」


Re: 唐突ですがここで質問です。 酢こんぶ - 2005/06/10(Fri) 20:56 No.743  

>最初は納車されてルンルンで気がつかなかった。
最初は(花の子)ルンルンでも、毎日通勤に使っているので半月以上も
気づかないというのはありえません。

>爪切りが張り付いていて最近はがれ落ちてゴロゴロ。
可能性としてないわけではありませんが、爪切りにはどこかに張り付いていたような
形跡はありません。

なおこれは何かのネタではなく、現在酢こんぶが遭遇している現実です。
この爪切りをうちに持って帰ったら最後、ものすごくいやなことが起こりそうで
会社に置いたままにしてあります。


It's a REAL!! フリーデザイナA - 2005/06/10(Fri) 21:33 No.744  

リアルなんですね!!
nochさんは甘過ぎ!こんな物持って行ったらどんな修羅場になるのか・・・恐ろしい(^^;

1.錬金術で酢こんぶさんが出した。等価交換は、「家庭内不和」
2.お店で貰った記念品を酔って落とした、助手席に乗った女性が。(そりゃ記憶にないはず)
3.奥さんが、浮気チェックにわざと落としておいた。(何も言わなければ浮気してると見なす、ヤバイ、ばれた?!)
車にはいることが自由に出来るのは奥さんだけ。

どのくらいの大きさの何か店の名前が付いている爪切りなんですか?
代替爪切りを持ち歩くというのはかなり特殊な状況だと思う。曰く、買ったばかり、女性のたしなみ、記念品に貰った、ゲーセンで捕った。
そんな状況で車に乗るのは鞄に入れておいたしかないけど、それを車の中で出す事なんてないでしょ。
車から降りるときハンドバッグからぽろりと落ちた?
それしかないでしょ。


Yes,It's a Real!! 酢こんぶ(管理人) - 2005/06/11(Sat) 22:32 No.746  

えーと、とりあえず車に乗ったことのある3人というのは私、かみさん、yasuの使徒、なのですね。
で、この3人ともそんなもの知らないと、、、、。
つまりかみさんは爪切りのことを知っています。

爪切りは携帯用とはいい難い大きさで、特に店の名前とかは入っていません。
また、結構使い込んだ感じで新品ではありません。

いろいろな事実を考え合わせると、この爪切りが車内に存在した合理的な説明をどうしても
思いつかないのですねえ。

、、、、、やはり結論は怖い方向にしか向かないのでしょうか?


Re: 唐突ですがここで質問です。 フリーデザイナA - 2005/06/12(Sun) 01:04 No.747  

そう、怖いっすねぇ、あの時か別の時かのコンパで酔っぱらってお持ち帰りしたおねえちゃんがポロリング、それを自分で記憶処理したか。瑞緒に頼まずに。ラファエルが来たって事だな!
だいたい、店の名前が入ってない大きい爪切りなんて、なかなか買わないでしょ。だから記憶にないわけ無いよね。
って、奥さんが知り合いを乗せて、知り合いが落としたって事無い?
だって大きい古い爪切りを落とすってどう考えても「女」だよ。
しかも車の中で切る人間はあんまり居ないよ。
どう考えても「お・ん・な」。しかも奥さんが知らない記憶から消去した女なんて・・・。
怖い結果が待ち受けてる、ああ怖い・・・。奥さんにはこれ以上内緒にしておかないと・・・。そうだ!店主がこっそり入れたと言うことにしよう!


もしくはキマタンが・・・ フリーデザイナA - 2005/06/12(Sun) 22:10 No.749  

こっそり入れたとか。
ああ、怖い。しかし、メーカーくらい書いてないの?爪切りに。


Re: 唐突ですがここで質問です。 木全直弘 - 2005/06/13(Mon) 12:43 No.751  

 やはり、怖い方向以外に結論はありえませんな。

 わたしのみるところ、これは、夜中にこっそりと
新しい車の助手席側のドアポケットに爪切りを置いておくという、
略して、「夜中にこっそりと新しい車の助手席側のドアポケットに
爪切りを置いておく妖怪」の仕業です。

 これは、さらに悪いことの起こる前ぶれでしょう。
ひょっとすると、「棒」が訪ねてくる日も近いのかも……。
(「棒」については、ココ↓を参照のこと)

http://homepage3.nifty.com/hirorin/bonotegami.htm


ぜんぜん略しとらんわー!!!! 酢こんぶ - 2005/06/13(Mon) 17:53 No.752  

と、お約束の突込みを入れてと、、、、。

(1)かみさんは車の運転をしません。
(2)かみさんが私のいないときに車に触れることは、たぶんありません。
(3)爪切りにメーカ名は書いてありません。(書いてあるほうが珍しいような、、、)

ではここでまだ明かしていない事実を伝えましょう。
(1)この車は初年度登録は去年という非常に新しい車なのに、普通はないくらい安かったです。
(2)この車には修復痕があり、その修復が下手なので安くしているといわれました。
(3)その修復痕があるのは、左側のドアとステップ部分、つまり助手席側のドア周辺です。

どうです、怖い話が頭に浮かんできませんか?(T_T)


Re: 唐突ですがここで質問です。 フリーデザイナA - 2005/06/13(Mon) 22:02 No.755  

安い!ってのが怖さ爆発だね。
でも爪切りでしょ?、なんだかねぇ、実感無いよね。ナイフとかじゃないし。
まあ独りでに戻っていたら「あたり」だけど、戻らないならもしや扉をすり抜けてきたんじゃない?当たり前のように原子も壁をすり抜けるくらいだし。
あとは助手席の扉の上の手すりにひかっかって居たのが落ちたかな。
僕の京都の刃物やで買ったオリジナルの爪切りには名前入っていた気がする。それ以外はもらい物だから三菱タクシーとか入ってる(^^;なんか主張する物があるはずなんだけどなぁ・・・。
もしや、触るとオタクになるという呪いの爪切り?!ヤバイヤバイ!・・・かな?


Re: 唐突ですがここで質問です。 フリーデザイナA - 2005/06/14(Tue) 18:50 No.758  

で、今どのくらい呪われた?
かなりひどいなら、蟹を食いに行く?!
蟹だったら高脂肪とか高学歴高収入高身長とか言われないでしょう。


もしや、酢こんぶさんは既に フリーデザイナA - 2005/06/24(Fri) 16:57 No.761  

呪いで・・・・(TT)
ここに、出てこないのはそういうことかぁ!


テコ入れってわけでもないが 投稿者:木全直弘 投稿日:2005/06/10(Fri) 22:21 No.745  
 週明け月曜日に放送される『大進撃放送BONZO!』#11に
出演するぞ(番組ホームページはココ↓)。

http://www.super-otc.com/bonzo/

 この番組では、キマタンに続いて2度目の出演だ。
さて、今回は、どういうキャラで登場するのか?!

 それは、観てのお楽しみ(^_^;


Re: テコ入れってわけでもないが フリーデザイナA - 2005/06/12(Sun) 22:08 No.748  

ん??#11って先週じゃないの?
居なかった気がするよ。


Re: テコ入れってわけでもないが 木全直弘 - 2005/06/13(Mon) 12:28 No.750  

 そう。居なかった。先週はね。#10だから。

 今週が、外道照身……、じゃなかった、正真正銘の#11。
つまりこのページ↓の記述がまちがえているんだ。

http://www.super-otc.com/bonzo/program.htm

 海老沢さん見てますカー。


Re: テコ入れってわけでもないが 木全直弘 - 2005/06/13(Mon) 18:54 No.753  

> つまりこのページ↓の記述がまちがえているんだ。

 いま見たら直ってた。この書き込みを読んだから
というわけでもないだろうが……。

 というわけで、今晩よろしく。


Re: テコ入れってわけでもないが noch - 2005/06/13(Mon) 21:55 No.754  

い・や・だ!
俺の心の中では前回が #11なんだぁ!今でも。あのHPが目に焼き付いて離れない!!
こっそり修正するなんて悪の秘密結社並みじゃないかぁ!


たしかにテコ入れじゃなかったかも フリーデザイナA - 2005/06/14(Tue) 02:24 No.756  

何を歌ってたの?しかも衣装自前で、濃い化粧も自前?やけに耳が赤かったのはもしや恥ずかしかった?
ハノイロックスは良かったね。
いつ本格的に店主のテコ入れはいつ?!
で、いつ嫁さん募集してたの?


たしかにそうだよね 木全直弘 - 2005/06/14(Tue) 14:37 No.757  

 いや、一応「君といつまでも」を歌っているんだが。
口は合ってなかったねえ、確かに。まあ、そのへんは
編集の都合ということで。

 化粧はねえ、普段、ビューティーズのメイクを担当している
ネッツさんにやってもらったんだ。画面じゃよく分からんかも
しれんが、ヘアメイクも一緒にやってもらってたんだ。
あのシリーズで初めてだよ本格的にメイクしてもらったの。
「幸せだなあ」

 でも最後は、木村有希ちゃんにフラれると。トホホ。

 嫁募集はねえ、特にしてないんだが。
なんでOTCの人たちはみんな、オレの顔を見ると
嫁募集させたくなるんだろうか(^_^;


Re: テコ入れってわけでもないが フリーデザイナA - 2005/06/14(Tue) 18:54 No.759  

あ、やっぱり、髪もそうだと思ってたんだ。せめても口とあわせるとおもしろかったんだけどね。逆に、全く違う曲、森田童子とか、うらみぁああああすぅ♪とかのダークな曲だったらね。口を拾ったら判るって趣向。残念。

しかも、木村有希とからんでも今ひとつインパクトないでしょ。

嫁募集もホントに募集先(OTCのキマータ皇子の嫁取り物語係)を乗っけるくらいの勢いでやって欲しかった。
やっぱ、店主の「本格的テコ入れ」が必要なんじゃない?
ブログに書き殴ってやるぅ!


Re: テコ入れってわけでもないが フリーデザイナA - 2005/06/15(Wed) 12:54 No.760  

そうか判ったぞ!
公式にはそう言ってるが、実は「死ね死ね団のテーマ」を歌ってたんだな!!やるね。


マジ! ヤバイっすよ 投稿者:木全直弘 投稿日:2005/05/13(Fri) 15:05 No.703  
 ホント! マジでヤバイっす! タカラのサンダーバード2号!!!
やられた。やられちまったよ、ひさびさに。
だって、あの伸縮脚が文字通りジャッキアップ&ダウンするんだもの、これが。
電動自動。テクノロジーばんざい!

 酢こんぶ氏から話だけは聞いていたが、実際にこの目で見ると
感激のあまり言葉を失う。かつて、サンダーバード2号は再三にわたって
プラモ化、玩具化されてきたが、これまでのものはすべて、
伸縮脚の処理をゴマかしてきた、というこの一点において同レベルの
商品でしかなかった。だがしかし、今回の2号は、ついにこの壁を乗り越えた、
画期的なシロモノである。

 さらに、一緒に見たジェットモグラは同スケールで再現されていて、
ラジコンで操作可能! タバコの箱くらいのサイズのモグラがトコトコ走る走る。
前進、後退、旋回と、自由自在。さらにさらに、上部がリフトアップして、
モグラがドリルを回してサイドのベルトを回して分離しての前進後退も可能!
もう、スゴすぎ。

 これまで、ブリキのおもちゃ、ソフビ、光る回るライダー変身ベルト、
超合金、ゲームウォッチなどなど、新素材、新技術を取り入れては
革新的なおもちゃが世に送り出されてきたが、今回のこのタカラの
サンダーバードシリーズは、これらに匹敵する。

 ジャッキアップした2号の下部コンテナに自走するモグラタンクが
出たり入ったりするかわいい姿を見てしまったからもうたまらない。

 なんか、電波入ってる人の文章みたくなっちゃったけど、
この感動をなんとかして伝えねば、との熱意だけは受け取ってくれ。

 ホームページはコチラ↓

http://www.takaratoys.co.jp/thunder/1_144series/index.html


Re: マジ! ヤバイっすよ フリーデザイナA - 2005/05/15(Sun) 12:38 No.704  

マジやばいね、ものすごくさ。磁力牽引車でひもが付いてないのが寂しいけどね。
ジェットモグラはヤバイよね。
昨日、ドンキに行ったらでかいジェットモグラが1980で売っていたよ。でもミニはドキドキするよね。


Re: マジ! ヤバイっすよ 木全直弘 - 2005/05/16(Mon) 14:17 No.705  

 きのう買っちゃったよ、2号。
学校帰りに、さくらやホビー館で。
2割引だった。

 ラジコンもぐらや磁力牽引車も
ほしかったけど、置いてなかったので。
いや、あったとしても買えなかったかも。
だって2号の箱すんごいでかいんだもの。
それ持って帰るだけで精一杯だったのさ。


Re: マジ! ヤバイっすよ フリーデザイナA - 2005/05/20(Fri) 16:38 No.709  

MAJI?!買ったの?あんなでかいもの!置く所あったの?
すっげー、ぜってぇオーストラリアコン(別名:ワラビーCon)やってもらわなきゃ。そして、遊び倒して乗っかって、ぴくりとも動かなくするからさぁ。


Re: マジ! ヤバイっすよ 木全直弘 - 2005/05/20(Fri) 22:36 No.711  

 乗っちゃダメ。それに遊ぶんだったら、ラジコンジェットモグラと
磁力牽引車を買って、それに、鉄の爪戦車と電波発信車をすげ替えたりして、
コンテナに出たり入ったりするところをやってみなくちゃあ意味がない。

 あさって学校の帰りに買いに行くつもりだけど、さくらやホビー館に
置いてあるかなあ。


Re: マジ! ヤバイっすよ 木全直弘 - 2005/05/23(Mon) 11:40 No.715  

 ラジコンモグラ買えた。きのう。
さくらやホビー館。2割引きだった。
さて、同店はほかのも置いてくれるだろうか。
とりあえず、毎週学校帰りにのぞいてみる予定。


Re: マジ! ヤバイっすよ 木全直弘 - 2005/05/30(Mon) 12:33 No.716  

 きのう、また買えた。
ラジコン磁力牽引車とコンテナ。
コンテナは、4号ともう一台の磁力牽引車つき。
来週もまた行ってみる。


Re: マジ! ヤバイっすよ フリーデザイナA - 2005/05/30(Mon) 17:53 No.719  

それより、モグラタンク地下掘削遊びセットが要るんじゃないの?!


Re: マジ! ヤバイっすよ 木全直弘 - 2005/05/31(Tue) 10:49 No.720  

 いや、それが No.715 の書き込みのヤツなんだが……。


Re: マジ! ヤバイっすよ フリーデザイナA - 2005/05/31(Tue) 19:51 No.722  

?ラジコンモグラじゃなく、ラジコンモグラの通路だよ?
セットで買えたって事?別売りだったと思うが。


Re: マジ! ヤバイっすよ 木全直弘 - 2005/06/01(Wed) 18:29 No.730  

 いや、別売りじゃないっす。モグラとタンクと
移動司令室型のリモコンと透明な筒が2つ付いた
通路のおもちゃが全部セットなんだ。


Re: マジ! ヤバイっすよ フリーデザイナA - 2005/06/02(Thu) 15:18 No.736  

アレはおまけだったのか!そりゃすごい!
お得だね。
遊びまくり出来るジャン!昔のプラモの時ように、砂場に持って行って山につっこませ砂が入って動けなくしようぜ!


Re: マジ! ヤバイっすよ 木全直弘 - 2005/06/06(Mon) 10:41 No.740  

 きのうまた買えた。
今度は鉄の爪戦車などの
救助メカ4点セット。
コンプリートの日は近し。


早くてこ入れしてくれ! 投稿者:フリーデザイナA 投稿日:2005/04/27(Wed) 00:51 No.684  
店主が早くてこ入れしてくれよ、BONZO!
MX-Tvで毎月曜日23:30からやってる番組!
グタグタじゃん早く店主のてこ入れKnight終わっちゃうんじゃない?BeautiesG7もキャラ立ってないじゃんひかり以外。ひかりもでかいなまってるでも薄い顔ってキャラだし。
急げ!Bonzo!


Re: 早くてこ入れしてくれ! 木全直弘 - 2005/04/27(Wed) 10:27 No.688  

 わたしの初出演回の放送は、来月の予定。詳細は後日。刮目して待てぃ!


Re: 早クテこ入れしてくれ! フリーデザイナA - 2005/04/27(Wed) 18:16 No.689  

長いよ、長すぎるよ、今回、酒徳ごうわく さんしか見る所なかったよぉ。ん?あ、LIVEアーカイブはあったけど。ん、BGM選択は良かったなぁ・・・。
でも割礼しても待てないよぉ。割礼はやだよぉ。保険効かなかったらどうするんだよぉ。
1分間なんとかっていうマニアックな店を取材するCMの方が本編ぽかったのは微妙(^^;
でも岡田ひかりはいじりがいが有ると思うのになぜいじらないかなぁ・・・。店主がいじりたおしてセクハラ大魔王に成ってくれたらもっとおもしろくなるかもね。あの方言はかなり脱力系だよね。或る意味注目してるよ。店主とひかりの淫靡ィジョーンズ魔球の伝説な絡みを期待してるよ。


Re: 早くてこ入れしてくれ! フリーデザイナA - 2005/05/01(Sun) 23:42 No.690  

ついに明日だな?!
来るぜババ~ンっと!期待してるぜ


Re: 早くてこ入れしてくれ! 木全直弘 - 2005/05/02(Mon) 14:16 No.692  

> ついに明日だな?!

 ふはは、あまいわ!
 5月は5月でも、その第3週、16日の放送なのだ。


ぐは!!やられたぁ(TT フリーデザイナA - 2005/05/02(Mon) 17:17 No.693  

まだ、2週間もあのグダグダを見なければいけないのかぁ。
特撮監督対抗カラオケ合戦も、美人声優お色気水泳大会も、駄菓子屋で探すお宝購入大会とか、パチモン大会とかまだまだまたなきゃならないのかぁ(TT)な、長い・・・苦行か?1


Re: 早くてこ入れしてくれ! 木全直弘 - 2005/05/16(Mon) 14:20 No.706  

 というわけで、いよいよテコ入れの時は今夜に迫った。
ネタばれにならないように、詳細は後日。
でも、これだけは言っておく。
番組冒頭からしっかり観るように。


Re: 早くてこ入れしてくれ! フリーデザイナA - 2005/05/30(Mon) 17:48 No.717  

確かにテコ入れされたみたいで、翌週のアイキャッチとか変わっていた。てこ入れされた観ばっちり。
しかし、今時ママと遊ぼうPigPongPangはさすがに誰も知らないだろう。(違った?)今日はどうかな?


Re: 早くてこ入れしてくれ! 木全直弘 - 2005/05/31(Tue) 10:50 No.721  

 う~ん、惜しい。

 正解は、NHKの『おかあさんといっしょ』でした。

 いや、台本には、「ラジオ体操をする」と書いてあったのだが、
そんなもんいい加減忘れている上に、せっかくわたしがやるのだから、と
ディレクターに申し出て、わざわざ代えてもらったのだ。

 本番前に一度、ビューティーズの娘たち相手に練習したのだが、
彼女たちは目は、ものの見事に点になっていたぞ(^_^;

 してやったり(なのか?)。


Re: 早くてこ入れしてくれ! フリーデザイナA - 2005/05/31(Tue) 19:54 No.723  

しまったぁ!そっちにしようとおもって語感で違う方にしてしまった!
ちゃんとしてやったりだと思うよ。あのメンバーでは飛び跳ねさせてもデッドオアアライブにならないだろうしさ。
マニアには受けるんじゃない?今週はどうだろう。まだ見てないや。
あ、ブログ(MIXI)で木全が地上波初って書かいておいたぞ。
あ、ECHO!の同窓会ブログでも書いておこうかなぁ北高の。


Re: 早くてこ入れしてくれ! フリーデザイナA - 2005/06/01(Wed) 12:01 No.726  

今週も少し変わった趣向を凝らされていた。あの説教のシーンはマニア向けだな?!あ~くのビデオじゃ~。のコーナー網チョットリアクションが良いと良いんだけどね。
木全は出ないけど着実にてこ入れの効果はあった・・・と思う。
第二弾てこ入れを期待する。


Re: 早くてこ入れしてくれ! 木全直弘 - 2005/06/01(Wed) 18:42 No.731  

 いや、実を言うと、これが地上波初ではない。

 正確には、テレビ埼玉でこっそり放送された
特撮ドラマ『侵略美少女ミリ』に内トラ(内輪の
エキストラ)として出演したのが最初。

 この第5話「伝説の魚貝類イカヅチマン
~最終回 南海の孤島 完全消滅5秒前~」の
島民役。放送は2001年1月7日のこと。

 あと、テコ入れについては、第2弾はある、
とだけ言っておこう。ネタバレになると
いけないからね。詳細は後日。


やっぱりあったんだ隠された第二弾! フリーデザイナA - 2005/06/01(Wed) 20:06 No.732  

しまったぁ、嘘ついたぁ!書き直して訂正してお詫びしなきゃ!やばいよぉ!
やはり第二弾有るんだな。まdグダグダしてるもんね。
しかもRINGパロの続きも必要出しさ。


やばい! フリーデザイナA - 2005/06/01(Wed) 20:30 No.733  

俺のMIXIが「イドの怪物」いやOTCのイドさんにばれた!!
木全の立場がめっちゃ悪くなっちゃいけないので、メッセージで木全をよろしくと出しておきました。
やばいよぉ。密かに店主とか酢こんぶさんとか入って見てるんじゃない?!


しかも自分の日記「イドの怪物」は非公開 フリーデザイナA - 2005/06/01(Wed) 20:33 No.734  

友人まで公開で読めない。
やられたぁ・・・・。
だからかぁ、第二話から以降木全が出ないと思ってたら干されてたのかぁ!!(ToT)


イドの怪物からメールが来ました フリーデザイナA - 2005/06/02(Thu) 15:21 No.737  

やはり調査していたらしく、検索でひっかかったから来たらしい。やばいなぁ・・・。
しかも見落としていたが 木全 のテロップではなく キマタン って芸名になってたらしい。改名したんだ、芸名!
そりゃまた訂正出さなきゃ!
IDOさん恐るべし


Re: 早くてこ入れしてくれ! フリーデザイナA - 2005/06/02(Thu) 15:51 No.738  

そうそう、昨日びっくりした。東京12チャンネル(僕らにとってはテレビ東京ではなくこっちじゃ!)の中山道に、岡田ひかりが巨乳福島弁アイドルで水着で出てた。G7の衣装よりあっちのほうが受けるんじゃない?しかもM字開脚グランプリ(M1グランプリ?そりゃMANZAI)で優勝したらしいジャン。もったいないぜ、ここを押さないと!


缶蹴り各位に謹んでお詫びもうアゲげます フリーデザイナA - 2005/06/04(Sat) 03:56 No.739  

福島弁ではなく福井弁です。
テロップではなく台本です。
中山道ではなく、中山の「シータク」です。
以上訂正です。


コミケ当選しますた。 投稿者:酢こんぶ(管理人) 投稿日:2005/06/01(Wed) 07:31 No.724  
だが、今回は8/12(金)なんですけど、、、、。

酢こんぶは夏休みだから無問題ですが、他のメンバーはだいじょぶでしょうか?


やったね!万歳! フリーデザイナA - 2005/06/01(Wed) 10:59 No.725  

なに?!冬のリベンジだな!
それなら是が非でも休まねばならぬ!その前の週は富士山登山だから早めに用意をしなきゃ成らないか。
どうするかなぁ・・・。

あ、制作は去年の残りで良いんだよね。


しかし!店主は同人活動辞めたんだよね? フリーデザイナA - 2005/06/01(Wed) 12:05 No.727  

地上波進出(侵略?)と共に、驕り高ぶったのか、尊大か、同人活動を辞めてしまったなら名称変更されるんでしょ?
「○また屋かるた堂」
とか、きまたをアナグラムにして
「きん○ま屋かるた堂」とかになるの?
POPデザインし直しじゃぁ!マタンキ!(TT)


Re: コミケ当選しますた。 木全直弘 - 2005/06/01(Wed) 16:10 No.728  

 いや、「同人活動を辞めた」のではなく、
「同人活動を休んでいる」のです。

 「木全屋かるた堂」も、解散したわけではなく、
単に代表者個人が活動休止状態に入っているだけです。
そして、このことは、このサークルのほかのメンバーが、
このサークルの名前を使って活動することを
なんら妨げるものではない、と、そういうことです
(現にこのホームページも運営され続けていますよね)。


えーっと、、、 酢こんぶ(管理人) - 2005/06/01(Wed) 18:05 No.729  

売るものは在庫でおkです。(一応残部数確認しとくマス)

今回は前回の反省を踏まえて販促活動に力を入れるつもりですが、
金曜だからなー、どうだろなー、、、って感じですね。

とりあえず今回は「何を売っているのかわかる」ようにしましょう。


キマタン屋かるた堂 フリーデザイナA - 2005/06/02(Thu) 15:17 No.735  

木全屋かるた堂は既に法人格を有していたのか!

って事で販促活動かぁ、どうしようかなぁ・・・。
金曜日ってのも厳しいが、或る意味新規顧客を期待できるかも。土日に来ていない奴らね。Deepだからもしかすると逆に売れるかも。

何を売っているのか判るようにするのはカルタ風景の写真を撮るかなぁ。?カードゲーム風に並べたポスター作るか!


出会いポータルero*style? 投稿者: 投稿日:2005/05/22(Sun) 14:23 No.713   <HOME>
最新完全無料出会い系ポータルサイト ero*style?
あや(19)の無料出会い系体験記と登録サイト徹底分析を紹介したページです。
今までの出会い系ポータルサイトとは全く違ったユーザーの立場から構成されるこれからの時代の無料出会い系ポータルサイトです。
皆さんのいい出会いのお手伝いが出来たらと思っています。
よかったら見に来てください♪♪
http://deai-k.port5.com/
もし迷惑な書き込みでしたら禁止ワードにサイト名を登録していただくか掲示板のURLをメールでご連絡下さい。
以後の書き込みは致しません。
みなさんに良い出会いがありますように♪♪
宣伝失礼しましたm(__)m


Re: 出会いポータルero*style? 酢こんぶ(管理人) - 2005/05/22(Sun) 22:35 No.714  

まあこういう書き込みがあったというのも歴史のうちなので、あえて
削除しないことにしましょう。

あまり増えるようなら考えますけど。


Re: 出会いポータルero*style? フリーデザイナA - 2005/05/30(Mon) 17:52 No.718  

またしてもYASUなる人が餌食に罹ってしかもここから来たって判るからわんさかわんさかわんさくんとリンク張りに来そうだなぁ・・・。


ゲッツです。 投稿者:yasu 投稿日:2005/05/06(Fri) 02:08 No.695  
かすみちゃんブルーを手に入れますた。

かすみ3Dマウスパッドも注文しますた。。

エロバレーも欲し~くなってきますた。。。

だんだん自分がいやになってきますた。。。。


Re: ゲッツです。 フリーデザイナA - 2005/05/06(Fri) 12:29 No.696  

DoAはすばらしいとです。
あのお蔭でtecmoは儲かりました。
DoA好きならしょうがないとです。
しかもかすみフィギアが7800円くらいで出るとです。
問題なかとです。
ゲッツです。ゲッツです。ゲッツです。

でも使ってるキャラはゲンフーですから、切腹!


ゲッツですか。 酢こんぶ - 2005/05/07(Sat) 17:37 No.697  

多分yasuの使徒がすきなのは、かすみちゃんではなくて、かすみちゃんの衣装だと思うます。
あと、今日は出勤日なのにyasuの使徒は休みなので、エロバレーを探し回っていると思うます。
ところで「かすみ3Dマウスパッド」ってなに?


エロバレー ゲッツできませんですた。 yasu - 2005/05/07(Sat) 22:47 No.698  

>多分yasuの使徒がすきなのは、かすみちゃんではなくて、かすみちゃんの衣装だと思うます。

でも、yasuが一番好きなのはレイァンの衣装ですから~ 残念!

>あと、今日は出勤日なのにyasuの使徒は休みなので、エロバレーを探し回っていると思うます。

エロバレーゲッツできませんですた。

>ところで「かすみ3Dマウスパッド」ってなに?

マウス操作で疲れた手首をかすみの胸の谷間(←ここが3Dなんですよ!)にのせて休息できる特別仕様なマウスパッドです。
http://www.tecmo.co.jp/shopindex.htm

でもすごく高いんですけどね・・・・


Re: ゲッツへの長い道 フリーデザイナA - 2005/05/08(Sun) 22:01 No.699  

>yasuが一番好きなのはレイァンの衣装ですから~ 残念!
ってことはやっぱかすみちゃんが好きなんじゃない。問題ないや。
「かすみ3Dマウスパッド」そりゃSEには絶対必要ですよね。腱鞘炎になっちゃうし。もう会社の福利厚生で買って欲しいくらいですよね、確かに。使わないと腱鞘炎になって労災になっちゃう。
そりゃ、yasuな使徒の方が正しいと思いますだ。
エロバレーってDoAのビーチバレーですか?ってことはX-BOXを持ってる?!なかなかすごい。
ん?RUMBLE ROSES(ランブルローズ)は関係ないんですか?


というか、、、、 酢こんぶ(管理人) - 2005/05/09(Mon) 10:12 No.700  

>エロバレーってDoAのビーチバレーですか?ってことはX-BOXを持ってる?!なかなかすごい。

「かすみちゃんブルー」というのが、限定色のダメ-BOX本体なのですな。
しかし8800円のマウスパッドを買うとは、、、俺にはでけん。


福利厚生費という錦の御旗 フリーデザイナA - 2005/05/10(Tue) 17:59 No.701  

>しかし8800円のマウスパッドを買うとは、、、俺にはでけん。
いやだから福利厚生費で落ちて、会社で使いまくる予定だから少々高くてもいいんでないの?会社が払ってくれて。
全ては戯れ事なり!


あれ? フリーデザイナA - 2005/05/11(Wed) 17:05 No.702  

DoA Ultimateがダメ-boxになったら、18禁になってる。いつからエロゲーになったんだ?
しかし、DoA2はPS2、DoA1はPSだから持ってるが3以降は持ってないんだよね。DoAno為にダメ-BOX買いたいと何回思ってるか。
でも邪魔なんだ、でかい、女医スティック無い(TT)


全宇宙のトモヨ原理主義者よ!たちあがれ! 投稿者:noch 投稿日:2005/05/03(Tue) 13:53 No.694  
なんと!原田知世が結婚した!!
祝砲じゃ!
いらすとれぇたのエドツワキと結婚したらしいが、まあ満里奈ちゃんの謎のバングラデッシュ人ナグランチュよりは百倍ましだが・・・。


動きがショボイぞ、鉄人! 投稿者:フリーデザイナA 投稿日:2005/03/19(Sat) 21:47 No.656  
負けるな!鉄人!
って見に行かないの?>店主
やっぱわざとショボイ様な動きに見えるCGのせいで行きたくないの?
ところで、なんで黒目がないんだろう今回の鉄人。ブラックオックスの方がかっこいいじゃん。


ちょっと認識改め フリーデザイナA - 2005/05/02(Mon) 12:59 No.691  

「鉄人28号」の主人公は、鉄人28号だったんだ!
(ファミリー劇場の解説から転載)
主人公の鉄人28号は、フランケンシュタインの“巨大であることの恐ろしさ”にヒントを得て作られた。 第二次大戦の末期、軍の要請で二人の博士が強力なロボットの開発に全力を注ぎ、失敗を重ね28号でやっと完成させる。が、終戦を迎え日の目を見ることは無かった。それから10年後、恐ろしい事態が起きる・・・。('63年・全96話・モノクロ)
----------------------転載終了
しらなかったぁ・・・・。「恐ろしさ」を求めたロボットだったのね(^^;


「失踪日記」買いました。 投稿者:酢こんぶ 投稿日:2005/04/18(Mon) 12:51 No.666  
あじましでおファンは必読でしょう。

しかし描けなくなったとは聞いていたけど、失踪して
そのまま浮浪者してたとは知らんかった。


Re: 「失踪日記」買いました。 フリーデザイナA - 2005/04/18(Mon) 15:59 No.667  

いやぁ、東京ひよこ(鴨川ツバメ) 並にすごいね。書評を読んでると。そんなことになっていたとは。やっぱこの行動のすごさ、天才だね。江口寿史と並んで。東京ひよこは結局カムバックできなかったのでもっと悲惨かも知れないが・・・。
ちょい探してくるかな、でも高いなぁ・・・、そんなに分厚いの?それとも電光アズマへのカンパも含まれた料金?
二大巨頭といわれた いしかわじゅん と大違い。真にまんが道を歩いていたのは あじましでお だったか。


お詫びと訂正 フリーデザイナA - 2005/04/18(Mon) 16:22 No.668  

先ほどのコメントで 鴨川ツバメ と表記しましたが、正しくは 鴨川つばめ です。関係諸各社にご迷惑をおかけしたことを謹んでお詫びし訂正いたします。
また、鴨川つばめは今でもイラストでの仕事や「コミックアレ」での編集の仕事などを続けていたらしい。有る意味カムバックしています。関係諸各社にご迷惑をおかけしたことを謹んでお詫びし訂正いたします。


「失踪日記」買いました。 フリーデザイナA - 2005/04/19(Tue) 07:20 No.669  

早速買って読んだ。紀伊国屋アドホックで買ったんだけど、「昔のオタクは10冊買え!」というコメントのコピーが棚に貼ってあった。しかも小さくアジマフェアやってた。
なかなかすごいね。ホントこんなにすごかったなんてね。気持ちはわかるけどさ。一気に読んじゃったよ。とりみきんも薔薇の○○さまなんてのも書かされていたしね。
しかっし紀伊国屋、WEBで検索して店内の置き場所を探して本店1階って言われたから行ったら無いじゃん!店内の機械で検索したらアドホック2階だなんて、どうなっとるねん!!


Re: 「失踪日記」買いました。 酢こんぶ - 2005/04/19(Tue) 17:46 No.673  

私は近所の本屋で買ったんですが、どんだけ探してもないので
店員に聞いたら、6冊入ってるはずなんですがといいつつ探すも
なかなか発見できず。
結局、サブカルチャーの棚にありました、、、こんなんみつかるかー!


Re: 「失踪日記」買いました。 フリーデザイナA - 2005/04/19(Tue) 20:02 No.674  

いや、紀伊国屋ブックウェ~ブで見たときは、確かに1階のサブカルコーナーと話題のコーナーにあるとなっていたのですが、店に行ったらあら不思議一冊もなく、店の本検索端末で調べたらアドホック2階漫画コーナーあじましでおフェア(小さな一角)の所でした。
そんなものさSF者は。あ、甘かったぁ、俺が甘かった。(from不条理日記)


私も買いました。 木全直弘 - 2005/04/25(Mon) 09:12 No.678  

 きのう買った。やっと買えた。アドホックのあじまフェアの
コーナーは歯抜け状態でもはや売り切れと思われ。本店に戻って
探してやっと見つけた。

 いやあ、SFでなくとも、美少女でなくとも、立派な
あじま作品。きのうのうちに一気に2回読み返してしまったぜ。


Re: 「失踪日記」買いました。 フリーデザイナA - 2005/04/26(Tue) 00:05 No.679  

そうでしょ?読むでしょ?
りっぱな、SF(すこしふしぎ)してます。
まさしくアジマシデオ的!
簿少女だって出てくるし、禁断症状でトリップしたらSFだし、なんか涙でる作品です。すごいよ、アジマシデオはあーてぃすとだよぉ!
でもやっぱアジマシデオってこう見るとマイナーなんだなぁ・・・。


Re: 「失踪日記」買いました。 木全直弘 - 2005/04/26(Tue) 13:49 No.680  

 以前、SF大会の何かの企画で、壇上のいしかわじゅん氏が、
あじまセンセがガテンな仕事してるって言ってたとき、
確か、水道屋と聞いたような気がたんだが、本当は、
ガス屋だったのね。まあ、地面に穴掘って管掘り出す仕事っていう
というところは同じか(^_^;


Re: 「失踪日記」買いました。 フリーデザイナA - 2005/04/27(Wed) 00:58 No.686  

同じ管つながりだけどねぇ。しかも撤去だけじゃないからね、やってたのは。広報には撤去は俺に任せろってことになってたみたいだけど。それと「こじき」いや、ホームレスの時はど健康だったらしいが、やっぱ圧巻はアル中。しかも治らないってのがびっくり。


Re: 「失踪日記」買いました。 木全直弘 - 2005/04/27(Wed) 10:07 No.687  

 治らないんだねアル中(^_^; オレも最近酒量増えてるからいずれは……。なあんてね。

 それと、オレも警備員やってた経験あるからわかるけど、肉体労働ってね、ホントからだにいい。
もうね、みるみる健康に、丈夫になってく。すごい健全。

 あと、広報にわざわざ漫画描いて出して、「いや、でんこちゃんみたいにならないかと思って」ってのが笑えた。

[直接移動] [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38] [39] [40] [41] [42] [43] [44] [45] [46] [47] [48] [49] [50] [51] [52] [53] [54] [55] [56] [57] [58] [59]
- 以下のフォームから自分の投稿記事を修正・削除することができます -
処理 記事No パスワード

KENT & MakiMaki
Edit by satoko